ぴきょログ~軽井沢でぐーたら生活~ |
軽井沢レイクニュータウンのゲートを入って すぐ左手の可愛い建物がレストランになったようです。 ![]() カウンター6席だけのイタリアンレストラン兼 カカオラボ? ![]() 不定期でオープンされるようです。 かなり興味深いですね。 ![]() 9月7,8,9日と町民限定の ![]() 限定6席だともう満席かもかもしれませんが ![]() レイクニュータウン ☎0267-48-1611 LA CASA DI Tetsuo Ota 軽井沢町大字発地342-100 ☎️0267-41-0059 ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗になりましたが、夏だけのオープンなのかな? ![]() この先のお帰り道を進むと・・ ![]() 長屋?? ![]() この夏からアトリエや飲食店が入っているそうです! ![]() 主に週末の営業なので、皆閉まっていましたが 来年の夏にはまた賑やかになりそうですね。 ![]() 中目黒で営業されていたイタリアンのお店ですが こちらではジャンルにこだわらずに お手軽なランチがいただけるようなので 今度来てみよう~♪ ![]() 木金土日月曜日の営業だったかしら? 今週末も営業されるそうです。 ![]() 看板が綺麗になったような? ずーっと代わり映えしないと思っていた レイクニュータウンですが、この夏知らない間に 色々と変化していたんですね ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2019-09-06 17:48
| 町内パトロール
|
Comments(0)
のオープン以降、続々と店舗を増やしている ブルーボトルコーヒー ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
何でもオサレに見えるわん(笑) ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() アイスコーヒーとアイスラテだったかしら? ![]() 美味しいと言っていた気がしますが・・、 私のはどうだったかしらん? ![]() とにかく暑くて、喉がカラカラだったので ゴクゴク飲んだような記憶が(笑) 普通に美味しかったんだろうと思いますが すっかり忘れてしまいましたー! ![]() ![]() 恵比寿駅前ロータリーは、盆踊りの準備中で とても賑やかでした! ![]() ![]() ▲
by miekichi1014
| 2019-08-21 01:21
| お出かけ
|
Comments(2)
またまた素敵なカフェが追分にオープンされたと 教えていただき、早速行ってみました♪ ![]() ナチュラルなお庭が魅力的なガーデンカフェです ![]() ![]() 金・土・日のみ営業です! ![]() テラスに先客がいらしたので、入ってみまーす ![]() ![]() ![]() オーナーご夫妻とマフィン担当のお嬢さんが とってもにこやかに迎えて下さいました。 ![]() もっと古くからあるような落ち着いた佇まい ![]() ![]() ![]() ![]() たしかカインズにも売っていたので ![]() ![]() なるほどこういう方法も手ですねー ![]() ![]() ![]() ![]() お食事はありません。 ![]() 甘い系としょっぱい系のマフィンがあるらしい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 屋内もめっちゃオサレ~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テラスには小さな池があります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() 温めて下さるので、ほわほわです。 ![]() ![]() ![]()
![]()
![]() なんともいい雰囲気 ![]() ![]()
![]() ![]() 自由に寛げます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まったりさせていただきました~ ![]() ![]()
金・土・日 ▲
by miekichi1014
| 2019-08-18 02:46
| 食べ歩き
|
Comments(0)
![]() プリンス通りの弥助鮨の脇の細い道を東に入ります。 ![]() 進んでいくと突き当たりに白い建物が見えます! わ、ほぼ一面ガラス張りだ! ![]() ![]() ペンションなど小さなお宿が点在しています。 ![]() ![]() 周りに木が多いので上手く生かしていますね。 ![]() 鉢植えのブルーベリーの実が 色づいてきていて可愛い~ ![]() ![]() わんこもOKなようです。 ![]() 当然だけど、hipは、お尻じゃないですよね(笑) coolと同じようにカッコイイという 意味があるらしいので、そいう意味かしら? ![]() ![]() カウンターがあり、こちらで注文し先払い。 お店のかたは、女性がおふたり? ![]() 佐久の人気ベーカリーテテさんのパンを使った メニューが気になります ![]() ![]() 初めて見ました!カッコイイ! ![]() ![]() ![]() ![]() お山は、土禁のお店がわりと多いので ![]() 私、共用のスリッパを履くのが、ものすごく苦手なので 土足で入れるほうがやはり良いわー ![]() ![]() ![]() どんなスペースになるのでしょうね? ![]() 撮らせていただきました♪ ![]() 意外とあるので、Free Wi-Fiがあると嬉しい ![]() ![]() ![]() ![]() 待つあいだパラパラと読み出すと面白くて つい読みふけってしまいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても軽いパウンド、チョコレートの存在感が少なくて チョコ好きのOttoには物足りなかったようです。 ![]() 2人ともスパイスチャイ@600円を飲みましたが なかなか美味しかったです ![]() ![]() ![]() この時期限定のサマークリスタルという 桃のトッピングで美味しかった ![]() ![]() また今度いただいてみましょう ![]() ![]() Cafe Hip Karuizawa ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2019-07-22 07:22
| 食べ歩き
|
Comments(0)
軽井沢ルヴァン美術館のお隣りに この春からCafe Arsさんがオープンされました♪ ![]() ランチをいただいてきました。 ![]() RATTA RATTARRのギャラリースペース ![]() ![]() 5月からCafe Arsさんが引き継がれました。 ![]() ![]() ![]() 何となくホッとします。 ![]() ![]() ![]() 真ん中のテーブルは予約が入っていました。 ![]() 手前のカウンター席へ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() フードメニューは、ドリンク付きのサンドイッチが ・自家製ベーコンとオニオン@1,500円 ・信州サーモンのスモークサーモンと オニオンクリームチーズ@1,800円 ![]() シンプルですが、しっとり柔らかい食感のパン 自家製ベーコンが優しいお味で食べやすいですね ![]() ![]() キャロットラペ、お豆のマリネが美味しい ![]() ![]() 天然酵母を使ってじっくり発酵させたパン。 ![]() この日のスープはビーツの辛いスープ!? ![]() ![]() ![]() 後からピリッと辛さが来ます! ![]() いただいているという感じがします! 2千年以上前からあるレシピだそうですよ! ![]() ![]() バターまで作られるとはすごい! ![]() ![]() スイーツも気になります♪ ![]() 営業は、木・金・土曜日のみ。 ![]() ※飲み物とケーキのみ 土曜日 10:30~15:30(L.O.) ※ランチあり ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2019-06-04 01:00
| 食べ歩き
|
Comments(0)
旧軽井沢の三笠通りに3人のネパール人の方が レストランを始められたとお聞きし行ってみました♪ ![]()
![]()
人通りは少ないので穴場です ![]()
![]()
![]() 続けてお客様がポツポツいらして ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() カレーも色々種類が多く もちろん辛さも選べます ![]() ![]()
![]() ナンとライスもバリエーションが多くて嬉しい♪ ![]() 色々食べたいけれど二人だとそんなにね・・ 定番で選びやすいセットもあります ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ナマステ軽井沢 軽井沢町軽井沢175-2 ☎ 0267-41-0749 ランチ9:30~16:00 ディナー16:00~21:30 テラスはないのでワンちゃんは不可かな? 駐車場は2台分?ほどありました。 この日はお店の方が、2人だけで お忙しそうでした! ![]() 朝から夜まで営業時間も長いけれど 頑張っていただきたいわ~ ![]() ![]() ![]() ![]() 【旧軽井沢・クローズ情報】 カレーと言えば、オゴッソさんの姉妹店のピース軒 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2019-04-18 14:06
| 食べ歩き
|
Comments(2)
![]() 春の本格オープンに向けて、時々プレオープン中で、 まだ営業日数は、かなり少なめです。 ![]() オーナーの奥様が設計を手がけられた「パッシブハウス」 軽井沢では有名人のケビンさんのご自宅も 同じ工法で建てられたお住まいなので ![]() 森の中に佇む可愛いお家です ![]() ![]()
![]()
カフェスペースとして使われています ![]() 薪ストーブでぬくぬくです ![]() ![]()
![]()
![]() 壁一面の作りつけの本棚が印象的! ![]() ご主人がお仕事で携わったアートブックなど ![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]() 今の時季は、ラ・フランスが定番のようです ![]() ![]()
![]() 大テーブルがひとつだけなので席数は限られますが ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
▲
by miekichi1014
| 2018-12-04 01:10
| 食べ歩き
|
Comments(0)
SNSで見つけた先月オープンしたばかりの カフェにお伺いしてみました。 ![]() お店のすぐ前を湯川が流れる 素晴らしいロケーション ![]() ![]() 入っていきます♪ ![]() こんな場所があったとは ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テラスは、わんこOKです♪ ![]() 今年は紅葉が早そうです。 ![]() カフェの前の川沿いの道 ![]() 目の前にこんなせせらぎがあるなんて 羨ましい立地です! ![]() ![]() ![]() 秋が深まった頃も綺麗でしょうね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 湯川ふるさと公園 ![]() 芝生で皆さん思い思いに寛いでいらっしゃる ![]() ![]() ![]() ![]() 大きく育ったピラミッドアジサイが 満開ですね~ ![]() ![]() ![]() ![]() うちのピラミッドアジサイとは大違いだわ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2018-08-22 06:04
| 食べ歩き
|
Comments(0)
町民待望の書店がオープンしました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() とても興味深い内容です ![]() ![]() 表紙の美しい森の写真は、「きたかる」の表紙も 担当されているカメラマン 田渕三菜さんの作品です。 ちょうど彼女の作品展が、チャーチストリート軽井沢の カフェ ヴェランダで開催されています。 5月30日には、オーナーの立原綾乃さんとの コラボイベントがあります ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
▲
by miekichi1014
| 2018-05-19 05:19
| 本・音楽
|
Comments(0)
軽井沢のカフェイーナでバリスタをされていた方が、 独立・オープンされたカフェに伺いました♪ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マフィンやカレーも美味しいらしいので 次回いただいてみたいです ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 売り切れでした ![]() ![]() 軽井沢のツルヤさんにも入っていますが さすが本店は商品が多いですね。 ![]() ![]() 桜のじょうよ饅頭と ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by miekichi1014
| 2018-04-06 03:57
| 食べ歩き
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 食べ歩き おいしいもん 風景・自然 韓国旅行 お出かけ お買い物 習い事 お土産・いただき物 ガーデニング・お花 町内パトロール 生活 イヴェント 舞台・映画・ショー インテリア・雑貨・器・アート ファッション・雑貨小物 にゃんこ ブログ 美容・健康・ネイル 本・音楽 写真 モニター 未分類 ブログジャンル
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
タグ
カフェ(789)
スイーツ(703) 軽井沢のランチ(396) ランチ(210) 秋(204) 大阪(183) 春(180) 軽井沢のお土産(177) 佐久(166) 冬(158) アウトレット(149) 夏(148) GW(130) 恵比寿(125) 韓国旅行(121) 旧軽井沢(120) 桜(105) 和食(103) 和菓子(97) パン(93) 紅葉(89) フレンチ(88) クリスマス(81) 雑貨(81) イルミネーション(76) 御代田(75) 追分(73) 北軽井沢(73) ツルヤ(64) 蕎麦(60) イタリアン(59) バラ(54) 軽井沢のディナー(54) 中華(54) ガーデニング(52) ハンドメイド(52) 軽井沢の食材(51) 中軽井沢(51) 小諸(49) ギャラリー(48) 韓国料理(45) ネイル(44) 初夏(44) 雪(44) ロイヤルコペンハーゲン(43) エスニック(42) お正月(42) ソウル(41) ホテル(40) 韓国料理教室(38) 最新のコメント
以前の記事
検索
*Facebook
ぴきょログ~軽井沢でぐーたら生活~ *軽井沢のお天気 *軽井沢町HP *Karuizawa Web *軽井沢ネット *軽井沢観光協会 *Karuizawa News ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ![]() 旅行口コミ情報 大阪旅行 ![]() 旅行口コミ情報 軽井沢旅行 ※お願い※ 記事中の店舗情報、営業時間・価格等については、訪問時のものです。 詳細は、店舗にご確認ください。 趣味・嗜好は、人それぞれなので、味や満足度等の感想は、あくまで私個人の主観的なものです。 店内写真等は、許可を得て撮影させていただいております。 ライフログ
軽井沢ヴィネット2019
ブログパーツ
お気に入りブログ
お散歩アルバム・・穏やかな師走 マレエモンテの日々 人形町からごちそうさま 今日も食べようキムチっ子... 但馬・写真日和 おいしい日々 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ テクテク信州 ::驟雨:: Living room ... 工房正島ぶろぐ のんびりいこうやぁ 北 信 州 の 森 の ... 森の暮らし たいまぐら便り ハレクラニな毎日Ⅱ あれも食べたい、これも食... Azumi'sDiary 暮らしのエッセンス ... ふりむけばスカタン Kippis! from... そんな毎日、こんな毎日 京都グルメタクシー おい... マイ☆ライフスタイル Less is more ちいさな幸せのある毎日 Galettes and... + mellow-stu... harico couture * Spice of M... FUNKY'S BLUE... Douceur journal バリ島生活を夢見て・・・... LIFE IS DELI... nanako*sweet... うつわと暮らしの「からく... ありんこの日々 きれいの瞬間~写真で伝え... うつわshizenブログ 永楽屋ガーデン 自... VERDURE 「ヴェル... ヒビノコト。 Le vase* di... su・te・ki Seoul Atelier Junko 台湾破れかぶれ日記 台湾のたびしおり SABIOの隠れ家 司法書士 行政書士の青空さんぽ Cahier de RA... Content S.K くまくまな日々 メイフェの幸せ&美味しい... 花よりだんご Yucky's Tape... Kitchen Para... おいしい料理写真の撮り方 2人でお茶を ∞ しあわせノート ∞ ツルカメ DAYS 雲母(KIRA)の舟に乗って キトハルト ブログ 東京女子フォトレッスンサ... さんころのにっき Lovely! in L... Kimmyの百科事典 グルグルつばめ食堂 ちょんまげブログ Good Morning... ハレ ときどき、今日と。 おいしいもの探し。 EL FLAMINGO ... 札幌で白磁に簡単絵付け ... ヒビ : マイニチノナン... A south island IEbiyori パニっ記 キムチ屋修行の道 ゆるゆると・・・ フレンチシックな家作り。... きのう・今日・あした sobu 2 つなぐ、つ.な.が.る ... f's note ~ @... たなぼた ~Little Happy~ 古谷製陶所 Kyoko's Back... English Hill おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り ZUCCA DA VINO エリンゲル日記 つれづれ日記 晴れた朝には 改 言衣りごと・暮らしごと。 OST評論家 モンタンK... キッチンで猫と・・・ EAM photo のんびりいこうやぁ 2 お花びより 今から・花 おばちゃんとこのフーフー... 写心食堂 静かな時間 さくらの韓国ソウル旅行・... GreenLife + Spice to life fu-noな生活 アンニョン! ハーモニー... 俺の心旅 花とニャンコと好きなこと... 北摂徒然日記 暮らしてみれば in K... YASCH+Y ももさへづり*やまと編*... コロニヘーヴ 猫空くみょん食う寝る遊ぶ... わたしいろ 身の丈暮らし ~ 築6... すずめtoめばるtoナマケモノ tukkoの心旅 アバウトな情報科学博士の... mayumin blog 2 *ruu* no uta uri's room* ... クラシノート 美味しい韓国 美味しいタ... まほろば日記 暮らしを紡ぐ ミセス サファイア 静け... Awesome! 今日はこんなことしました@韓国 鏡花水月 きょうだい猫と仲良し暮らし 早蕨の京都暮らし ∞ infinity ∞ やきつべふぉと *la nature* 感性の時代屋 Vol.3 暮らしを紡ぐ2 外部リンク
最新のトラックバック
ファン
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||