ぴきょログ~軽井沢でぐーたら生活~ |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 2階も気になりますね ![]()
![]() ![]() 好きなお席で待ちます。 ![]() ![]()
高級イタリアンMODESTOの堀内シェフなんです
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 私のカルボナーラセット@980円 ![]()
![]() 温玉がぷるぷるしてる~ ![]()
![]()
![]() +200円でハーフサイズのチーズケーキを ![]()
![]()
![]() さすがモデストさん、リーズナブルなのに このクォリティー
佐久市岩村田1756-1
▲
by miekichi1014
| 2019-12-03 01:08
| 食べ歩き
|
Comments(0)
旧軽井沢のテニスコート通りにあるイタリアン ![]() ![]() 青い目のご主人がいらっしゃいます ![]() ![]() テニスコートの方へ入ります。 ![]() 数年経ちますが、気になりつつも初訪問♪ ![]() どうしようかと思いながら歩いていて こちらの前を通りかかりました! ![]() ![]() 店頭の看板のおやつを食べてみることに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 店頭のテーブルに座って食べていくことに ![]() ![]() ナポリの伝統的な焼き菓子「スフォリアテッラ」 Mサイズ@500円 一口サイズ@300円もありました。 ![]() ![]() ![]() わ、これめっちゃ美味しかったです! ![]() ![]() ![]() * * * * * * * トマトパスタもすごくおいしいいので ぜひ食べてみてと言われ、後日友人とランチに再訪♪ ![]() ![]() ![]() お料理は日本人の奥様が担当されているようです! ![]() ![]() ピッツァを取ってシェアすることにしました。 ![]() シェアするなら+100円で大盛りにしても良かったかな? ![]() オリーブオイルだけのごくシンプルな味付けのパスタ。 ![]() これは飽きずに何度でも食べたくなるお味ですね ![]() ![]() ピッツァはこちらの1種類、 フォカッチャのサンドイッチも気になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳多めだととても美味しくいただけます。 ![]() ![]() ナポリ家庭料理 CAFFE ☎0267-42-0282 9:00オープン ![]() 旧軽に行ったら、また寄らせていただこう ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ▲
by miekichi1014
| 2019-06-22 17:56
| 食べ歩き
|
Comments(2)
浅間サンラインを小諸方面に走っていて ふと目に入ったイタリアン国旗!? ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいお家が建っているのですねー! ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 私はお魚のパスタはちょっと苦手なのですが お味付けは美味しかったです! Ottoがすごく好みのパスタでした ![]() 上にかかっている魔法の粉(?)が妙においしい♪ ![]()
![]()
![]() ▲
by miekichi1014
| 2019-03-13 18:50
| 食べ歩き
|
Comments(0)
![]() シェフは、イタリアで修行されたそうで 有機野菜やジビエなど地元の旬の食材を使った イタリアの家庭料理をベースにしたお料理が人気 ![]() ![]() 見晴らしの良い畑に囲まれた一軒家 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ワインも充実しているようですね ![]() 自家製の全粒粉パンとオリーブオイル ![]() 花豆のポタージュは初めていただきましたが これ、絶品ですねー ![]() こちらのオリーブオイルとても美味しい ![]() ![]() 「どんこ」というお魚は初めて食べました。 ![]() 三陸産イワシと小松菜、王様トマト アクセントに添えられたミントが合う ![]() ![]()
![]()
![]() Ottoの選んだメインは、 信州黄金シャモのオーブン焼き シャモは、すごく歯応えがありますね! ![]() 特にジャガイモがホクホクで ![]() ![]() オマールのビスクは、ちょっと苦手なんですが 頼んじゃった(笑) ![]() ホタテが大好きなので嬉しい ![]() 添えられた人参がものすごく甘い! ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
おばあちゃんの名前をつけたんですね そう言えば、お店に女性の写真が飾ってありました。 ![]() ![]() ![]()
一人だけでしたが、このサービスの方が 軽井沢では見かけない超ハイスピードで(笑) すんごくテキパキ動いてらして、 待たされることもなくお食事出来ました。 予約のグループのお客さんの来る前で タイミングも良かったのかな ![]()
![]()
今夜から雪マーク、明日はすごく寒くなりそう! ▲
by miekichi1014
| 2019-01-08 01:51
| 食べ歩き
|
Comments(0)
オープンされた「ななくさ食堂」さんへ♪ ![]()
![]()
![]() ピザにパスタ、定食、夜は居酒屋メニューまで 気軽にいただけるご飯屋さんのようです。 ![]() ランチは「海ごはん」と「山ごはん」の 日替わりの定食が2種類なんですね。 ![]() わはは、思いっきり写りこんでる(笑) ![]() ![]() 入口で販売されていた手編みの小物 ![]()
![]()
![]() テーブル席は全部空いていましたが カウンター席へ案内されたのは2名だから? お一人様のおじさまと3人並んでカウンター ![]() ![]() てっきりイタリアンのイメージで来たので お酒がすごく充実していてビックリ! ![]() この梅って、焼酎用かしら? ![]() ![]()
![]()
![]()
![]() しらすと生青のりのガーリックパスタ ![]() ![]() しらすはあまり煮込まないのが好み♡ ![]() ![]() ![]() 食後の珈琲/紅茶がセットになっています♪ ![]() こちらは、ご飯とお味噌汁 ![]() ![]() サラダもボリュームあります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しかったです!ご馳走さまでした ![]() 食後のコーヒー撮り忘れました。 ![]() ![]() ななくさ食堂 ※2019年9月よりランチはお休み ![]() 軽井沢ランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by miekichi1014
| 2018-12-09 00:11
| 食べ歩き
|
Comments(2)
お友達のご希望でグースケさんのランチに ![]()
![]() 思ったのが甘かった! ![]() 満席でしばらく外で待ちました。 やはり地元の方にも人気なんですね~ ![]() ![]()
![]()
![]() この日は、@1,800円で アサリのスパゲティーもありました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トッピングのお芋のチップスがキレイ~
![]()
▲
by miekichi1014
| 2018-10-11 00:19
| 食べ歩き
|
Comments(0)
近場で1泊しただけの「遅い夏休み」 でしたが、とても楽しかったです ![]() ![]()
![]() 最初のお目当ては「ラ・ペスカ」さんでしたが 11時頃に着いて2時間待ちだったので どこかでランチをすることにしました。 ![]() 9月に入ったので、そんなに混まないかと 思ったのが甘かったですね・・ ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 笛吹川沿いに建つお店は2階が客席で 見晴らしがとても良いです ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 大満足~!nanaさん、良いお店を教えていただいて ありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by miekichi1014
| 2018-09-12 03:28
| お出かけ
|
Comments(0)
急に気温の上がった春めいた日 イル・ソーニョでランチ ![]() ![]() ![]() ![]() 芽吹きにはまだもう少し、殺風景です。 ![]() ![]() 平日のハルニレテラス、そろそろ また人が増えてきますね。 ![]() パスタとピッツァをひとつずつ ![]() ![]() サラダ+パン+パスタ ![]() @1,680円~2,980円 ピッツアには、サラダとスープがつくのですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葉物野菜もやっとお値段が戻ってきましたね ![]() ![]() めっちゃ緑!!インパクトのある色合いです! ![]() ![]() 色んなお豆のホクホク食感がおいしい ![]() ずいぶん前にもいただきましたが やはりちょっとお味が濃いな。 ![]() ピッツァはかなり薄くてクリスピーなタイプ しいたけの存在感無さすぎでした・・ ![]() 安曇野のわさびがアクセントなのは、面白い ![]() ![]()
▲
by miekichi1014
| 2018-03-15 01:58
| 食べ歩き
|
Comments(0)
![]()
![]()
![]()
![]()
+サラダ・一口前菜・ミニフォカッチャ ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
▲
by miekichi1014
| 2018-02-25 22:01
| 食べ歩き
|
Comments(0)
人気のピッツェリア・ジンガラ、いつも混んでいるので、 最近は2号店にばかりお伺いしていました。 ![]() 久しぶりに1号店でランチをいただいてきました♪ ![]() かなり久しぶりにお伺いしたら、 お隣の美容室がなくなっていたんですね。 ![]() ![]() 週末なので、当然混んでる~! ほぼ満席です・・@@; ![]() こちらのパスタを使っていらっしゃるのね。 いつも買って帰るピッツァパーネ(ピザ生地のパン)は 売り切れでした~(T ^ T) ![]() 冬はモツ系がオススメなのかな? ![]() 久しぶり過ぎてかなり迷う・・(笑) ![]() トマトソースベースのピッツァ ![]() チーズベースのピッツァ ![]() とにかく種類が多くて~! ![]() パスタも気になるし・・ ![]() またパスタの種類も豊富になったんですね! この他にサイドメニューも色々あって なかなか決められないー!! ![]() ランチのピッツァとパスタには全て サラダとドリンクがセットになります♪ ![]() 選んだセットドリンクは ジンジャーエールとアイスティー ![]() 追加で本日のおすすめスープを ひとつ取ってシェアします。 ![]() ミネストラ・マリタータ@680円 豚肉と青菜のナポリ風ミネストローネ え?赤くないんだ・・(笑) シェアしても十分の量でした~! ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 動かない~!寒くて諦めました! ▲
by miekichi1014
| 2018-01-16 01:02
| 食べ歩き
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 食べ歩き おいしいもん 風景・自然 韓国旅行 お出かけ お買い物 習い事 お土産・いただき物 ガーデニング・お花 町内パトロール 生活 イヴェント 舞台・映画・ショー インテリア・雑貨・器・アート ファッション・雑貨小物 にゃんこ ブログ 美容・健康・ネイル 本・音楽 写真 モニター 未分類 ブログジャンル
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
タグ
カフェ(789)
スイーツ(703) 軽井沢のランチ(396) ランチ(210) 秋(204) 大阪(182) 春(180) 軽井沢のお土産(177) 佐久(166) 冬(158) アウトレット(149) 夏(148) GW(130) 恵比寿(125) 韓国旅行(121) 旧軽井沢(120) 桜(105) 和食(103) 和菓子(97) パン(93) フレンチ(88) 紅葉(88) 雑貨(81) クリスマス(80) イルミネーション(75) 御代田(75) 北軽井沢(73) 追分(72) ツルヤ(64) 蕎麦(60) イタリアン(59) バラ(54) 中華(54) 軽井沢のディナー(53) ガーデニング(52) ハンドメイド(52) 軽井沢の食材(51) 中軽井沢(51) 小諸(49) ギャラリー(48) 韓国料理(45) ネイル(44) 初夏(44) 雪(44) ロイヤルコペンハーゲン(43) エスニック(42) お正月(42) ソウル(41) ホテル(40) 韓国料理教室(38) 最新のコメント
以前の記事
検索
*Facebook
ぴきょログ~軽井沢でぐーたら生活~ *軽井沢のお天気 *軽井沢町HP *Karuizawa Web *軽井沢ネット *軽井沢観光協会 *Karuizawa News ![]() にほんブログ村 ![]() 軽井沢ランキング ![]() 旅行口コミ情報 大阪旅行 ![]() 旅行口コミ情報 軽井沢旅行 ※お願い※ 記事中の店舗情報、営業時間・価格等については、訪問時のものです。 詳細は、店舗にご確認ください。 趣味・嗜好は、人それぞれなので、味や満足度等の感想は、あくまで私個人の主観的なものです。 店内写真等は、許可を得て撮影させていただいております。 ライフログ
軽井沢ヴィネット2019
ブログパーツ
お気に入りブログ
お散歩アルバム・・穏やかな初冬 マレエモンテの日々 人形町からごちそうさま 今日も食べようキムチっ子... 但馬・写真日和 おいしい日々 一日一膳 ◆Cinq*Etoiles◆ テクテク信州 ::驟雨:: Living room ... 工房正島ぶろぐ のんびりいこうやぁ 北 信 州 の 森 の ... 森の暮らし たいまぐら便り ハレクラニな毎日Ⅱ あれも食べたい、これも食... Azumi'sDiary 暮らしのエッセンス ... ふりむけばスカタン Kippis! from... そんな毎日、こんな毎日 京都グルメタクシー おい... マイ☆ライフスタイル Less is more ちいさな幸せのある毎日 Galettes and... + mellow-stu... harico couture * Spice of M... FUNKY'S BLUE... Douceur journal バリ島生活を夢見て・・・... LIFE IS DELI... nanako*sweet... うつわと暮らしの「からく... ありんこの日々 きれいの瞬間~写真で伝え... うつわshizenブログ 永楽屋ガーデン 自... VERDURE 「ヴェル... ヒビノコト。 Le vase* di... su・te・ki Seoul Atelier Junko 台湾破れかぶれ日記 台湾のたびしおり SABIOの隠れ家 司法書士 行政書士の青空さんぽ Cahier de RA... Content S.K くまくまな日々 メイフェの幸せ&美味しい... 花よりだんご Yucky's Tape... Kitchen Para... おいしい料理写真の撮り方 2人でお茶を ∞ しあわせノート ∞ ツルカメ DAYS 雲母(KIRA)の舟に乗って キトハルト ブログ 東京女子フォトレッスンサ... さんころのにっき Lovely! in L... Kimmyの百科事典 グルグルつばめ食堂 ちょんまげブログ Good Morning... ハレ ときどき、今日と。 おいしいもの探し。 EL FLAMINGO ... 札幌で白磁に簡単絵付け ... ヒビ : マイニチノナン... A south island IEbiyori パニっ記 キムチ屋修行の道 ゆるゆると・・・ フレンチシックな家作り。... きのう・今日・あした sobu 2 つなぐ、つ.な.が.る ... f's note ~ @... たなぼた ~Little Happy~ 古谷製陶所 Kyoko's Back... English Hill おいしくたのしく*わたし時間* パンダのお気に入り ZUCCA DA VINO エリンゲル日記 つれづれ日記 晴れた朝には 改 言衣りごと・暮らしごと。 OST評論家 モンタンK... キッチンで猫と・・・ EAM photo のんびりいこうやぁ 2 お花びより 今から・花 おばちゃんとこのフーフー... 写心食堂 静かな時間 さくらの韓国ソウル旅行・... GreenLife + Spice to life fu-noな生活 アンニョン! ハーモニー... 俺の心旅 花とニャンコと好きなこと... 北摂徒然日記 暮らしてみれば in K... YASCH+Y ももさへづり*やまと編*... コロニヘーヴ 猫空くみょん食う寝る遊ぶ... わたしいろ 身の丈暮らし ~ 築6... すずめtoめばるtoナマケモノ tukkoの心旅 アバウトな情報科学博士の... mayumin blog 2 *ruu* no uta uri's room* ... クラシノート 美味しい韓国 美味しいタ... まほろば日記 暮らしを紡ぐ ミセス サファイア 静け... Awesome! 今日はこんなことしました@韓国 鏡花水月 きょうだい猫と仲良し暮らし 早蕨の京都暮らし ∞ infinity ∞ やきつべふぉと *la nature* 感性の時代屋 Vol.3 暮らしを紡ぐ2 外部リンク
最新のトラックバック
ファン
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||