さくらの季節が待ち遠しくて、
先日、デリシア軽井沢店で見かけて
買ってみた桜のおはぎ

パックから出したので形が
美しくありませんが

期待以上に美味しかったのです!
それっきり見かけないので残念~
もう一度食べたいわ♪

ついついパケ買いした小川珈琲の春珈琲
お値段のわりに飲みやすく美味しかった

corotomoさん に教えていただいた
ティンカーベルのたまごパンは、ツルヤにありました!
しかもイースターバージョン


調べたら安曇野が本店のお店で
全国的に人気だそうですが、知りませんでした!
以前からあったのかしら?


お味のバリエーションがとても多いのですね♪
プレーンは素朴なほんのり甘い優しいお味

画像お借りしました。
食べやすいサイズとコロンと可愛い形
1つ、また1つとつまんでしまいます♪


こちらは、いつもセンスの良いお友達に頂いた
椿宗善さんの「桜の紅茶」、初めていただきましたが
華やかな桜の香りでとても美味しかったです!
いつも美味しいものをありがとう。

元は福井のお店で、広尾にもあるらしいので
今度寄ってみよう
春いちごの紅茶も気になる~