人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪


ふだんは忘れていますが、
大阪に居ると、たまに無性に食べたくなる
お好み焼きたこ焼き111.png

エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19473371.jpg

先日、突然「粉もん」モードになり
Ottoに見つけてもらったこちらへ

大阪の食材にこだわっていられるそうです109.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19481871.jpg

混んでいたらテイクアウトのつもりでしたが
店内で食べていくことにしました164.png

お料理は奥で焼き上げて、目の前の鉄板に
置いてくれるスタイル109.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19503703.jpg

店内に貼ってあるサッポロビールの
復刻版レトロポスターが好いですね110.png

何枚か飾ってあった中で、
これは大正時代のものだったかしら?




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_23142413.jpg

新作のオムレツ風広島焼き?




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_00353336.jpg

ボリュームありそうです!




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19492985.jpg

お好み焼き、洋食焼き、ねぎ焼き、焼きそば
モダン焼き、イカ焼きもある~113.png

ねぎ焼きとかイカ焼きって、
関西人じゃなくてもおわかりになるかしら?




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19512882.jpg

おお、セットのネーミングが
コッテコテの大阪ですやん106.png

でも、お店のお母さんとお父さん、
関西弁ではなかったけどね?




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19500557.jpg

お好み焼き、たこ焼き、鉄板焼きに
一品メニューも少し111.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19521751.jpg

スルメイカの姿焼きにとん平焼き113.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19535011.jpg

お通しにべったら漬けって
珍しいけれど好き~165.png

白いご飯くださーい162.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19553803.jpg

自家製の牛すじ煮込み@480円

味が濃すぎずこれ絶品~172.png

モツ煮込みも頼めばよかったかなー!




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19565714.jpg

とん平焼き@540円

アルミホイルのお皿がなんかイイわ♪




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19575635.jpg

私の思っていたのとは、見た目が
かなり違いましたが、これも美味しい165.png

カラシが合いますね~111.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19591302.jpg

謎のオムレツ風広島焼き
チーズ&マヨネーズ入り@1,380円

別メニューが置いてあったぐらいなので
お店のイチオシなのかと頼んでみました109.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_19594603.jpg

うすい生地の上にキャベツ、天かす、
もやし、豚バラ、焼きそばを乗せた
広島焼きを玉子焼きで包んで
オムレツ風に仕上げてあるそうです!

お好み焼き、めっちゃ久しぶり~124.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_20002104.jpg

焼きそばが、ものすごーく太麺!!

私はチーズは要らなかったな。

普通のお好み焼きも食べてみたい111.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_20023279.jpg

もう一品頼んだのは、明太子入りポテトと
ベーコンの鉄板焼き@480円

見た目はちょっとアレですが、
これも美味しい~111.png

明太とじゃがいもって最強ですね!




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_20051609.jpg

たこ焼きのメニューに珍しく明石焼きが
あったので食べたかったのですが
切れてて残念~163.png




エビス茶屋 * コテコテ大阪のお好み焼き・たこ焼き・鉄板焼き♪_f0236260_20040792.jpg

どうしても「明石焼き」が食べたいので
またすぐ来ます!!129.png









移住・地方暮らし


Commented by ユキコロン at 2022-02-26 10:52 x
大阪の方は、粉物のメニューにはとてもこだわりが有ると聞きますが・・。
鉄板で焼くお好み焼きなど、美味しそうですね。たまに、家族でホットプレートでお好み焼きを作りますが、お店の鉄板のお好み焼きは格別美味しいですよね~。
牛筋煮込み・とん平焼きなどもお腹が鳴りそう・・。
お好み焼きは、軽井沢のイメージではありませんが、良いです。
Commented by kumikokumyon at 2022-02-27 09:00
私たち関西人は軽井沢に行くと空気が薄くて
呼吸困難になりそうな予感がしますが こんなお店も
あるのですね、安心しました!
ここバリエーションが豊富で何回も楽しめそうですね。
ソースはやはりブルドックなのだろうか?
Commented by miekichi1014 at 2022-02-27 23:11
★ユキコロンさま★
なかなかこちらで満足いく粉もののお店に
出会えませんが、こちらのお店は
佐久ですが、なかなか美味しかったです。

以前軽井沢にも1軒美味しいお店が
あったのですが、閉店し残念です。
Commented by miekichi1014 at 2022-02-27 23:20
★kumikokumyonさま★
以前軽井沢にも、関西出身の方の
美味しいお店があったんですけどね~

こちらは佐久にあるお店ですが、
なかなか美味しかったです♪

ソースはどこのかな?(笑)
食材は全部大阪から仕入れてるみたいなので
イカリかな? 今度聞いてみます~
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by miekichi1014 | 2022-02-26 00:54 | 食べ歩き | Comments(4)

おいしい物 綺麗な景色 日常のちょっとした出来事


by mie-kichi
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30