ちょうど桜が見頃、ソメイヨシノがほぼ満開だった小諸を後にして、軽井沢へ戻る途中、少し走っただけで、咲き具合が目に見えてどんどん変わります!

隣町の御代田まで来ると、まだソメイヨシノの蕾は固かったのですが、枝垂れ桜が、結構咲いていました!

あれれ?枝垂れ桜の方が、後から咲くんじゃなかったかしら??
今年は、やはり早いのかしら?

満開の白いお花は、こぶしですね♪ 軽井沢にも多く植えられています。

雪窓公園は、おすすめのお花見ポイントです。
去年のレポ ⇨☆
http://pikyosama.exblog.jp/17489600/
※いまだに、リンクの問題解決出来ずで、申し訳ありません。すごく不便・・。

↑↑2日前の写真、昨日今日と、好天続きなので、かなり咲き進んだんじゃないかしら?
枝垂れ桜は、今週中に満開を迎えそうですね。

あまりに気温差が激しく、暑さにバテバテ・・^^;;
スタバで冷たいドリンクと甘い物を補給して、元気を回復~
噂のケーキ カフェ・モカを初めていただきましたが、濃厚なチョコ味ですが、甘過ぎず、美味しかったです!

軽井沢でも、こぶしは満開です。

近所の枝垂れ桜は、今日になって、チラホラと咲き始めましたが、この木は咲くのが早いので、他の桜は、まだまだつぼみが固いです!

場所によっては、咲き始めた所もあるようですが、本格的に桜が楽しめるのは、月末頃かな~??
やはり、例年通り、GW中が、見頃になりそうですね。

一足早く色鮮やかなお花が、目を楽しませてくれるのは、球根類
紫のヒヤシンスもきれいですね~

水仙の鮮やかな黄色も、あちこちで目に付くようになりました。

桜前線が、上ってくるのも、あと少しかな?
春らんまん!心癒すお気に入りの桜ショットを撮ってみた!